×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月29日(土)福岡市東区にある三日月山・立花山にて
way大濠では第一回目となるトレッキングプログラムを行いました。
寒波で
降雪が心配でしたが、なんとか大丈夫。
(良かったー
)
参加者のみなさんも、防寒装備バッチリです!

まずはガイドインストラクターである甲斐さんによる
山の歩き方についての
ワンポイントアドバイス!

安全で省エネな歩き方ってあるんですね。
スタートから約40分。三日月山の山頂に到着。

空は曇っていたものの、いい眺めです。
ひと休みしたら次は立花山へ!
アップダウンの道を過ぎ、細い道を抜けます。

(結構細くてちょっとコワい
)
途中で樹齢推定300歳以上と言われる大クスに寄り道

デカイです!!!
森の巨人達100選にもなっている300歳の大クスさん、
身長30m、ウエスト785cmだそうです。
福岡市内にもこんな大自然があるんですね。
そして立花山山頂へ。
三日月山を越える絶景!

さらに!
甲斐さんから暖かい飲み物とスウィ~ツ
のプレゼント!

女性陣から「カッコイイー!」の声が。
このさりげなさがポイントなんですね。
Yさんのコーヒーも美味しかったです。( ´ー`)
特に寒い日でしたが、歩いていると暑いくらいでした。

次回、2月19日(土)のトレッキングも楽しみです。
定員10名なのでご予約はお早めに!
2月6日(日)にはトレイルランニングもございます。
まだ空きがありますので、普段走っている方はぜひ
山へ挑戦しましょう!お待ちしています。
way大濠では第一回目となるトレッキングプログラムを行いました。
寒波で

(良かったー

参加者のみなさんも、防寒装備バッチリです!

まずはガイドインストラクターである甲斐さんによる
山の歩き方についての

安全で省エネな歩き方ってあるんですね。
スタートから約40分。三日月山の山頂に到着。
空は曇っていたものの、いい眺めです。
ひと休みしたら次は立花山へ!
アップダウンの道を過ぎ、細い道を抜けます。
(結構細くてちょっとコワい

途中で樹齢推定300歳以上と言われる大クスに寄り道
デカイです!!!
森の巨人達100選にもなっている300歳の大クスさん、
身長30m、ウエスト785cmだそうです。
福岡市内にもこんな大自然があるんですね。
そして立花山山頂へ。
三日月山を越える絶景!
さらに!
甲斐さんから暖かい飲み物とスウィ~ツ


女性陣から「カッコイイー!」の声が。
このさりげなさがポイントなんですね。
Yさんのコーヒーも美味しかったです。( ´ー`)
特に寒い日でしたが、歩いていると暑いくらいでした。
次回、2月19日(土)のトレッキングも楽しみです。
定員10名なのでご予約はお早めに!
2月6日(日)にはトレイルランニングもございます。
まだ空きがありますので、普段走っている方はぜひ
山へ挑戦しましょう!お待ちしています。
スタッフ2G
PR
この記事にコメントする
CATEGORIES
カウンター